タイル(床 下地) - メーカー・企業と製品の一覧

タイルの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

リベット工法 施工例

大型タイルの弾性接着剤+落下防止補助具(リベット)ステン線の場合の施工例!

大型タイルの弾性接着剤+落下防止補助具(リベット)ステン線の場合の リベット工法の施工例をご紹介いたします。 割付図に従い基準墨より割付墨出しを行います。タイル割付との寸法誤差や、 サッシ等の位置のズレがある場合は、担当監督と協議、修正是正します。 ステン線、(板)はモルタル下地処理コンクリート、ALCパネル、押出成形板 等に使用、タイル下地隙間が大きい場合、ステン線が適しています。 【概要】 ■L字金具で支えるとより安心 ■躯体に不陸がある場合はステン線の方が作業性が良い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • リベット工法 施工例2.PNG
  • リベット工法 施工例3.PNG
  • リベット工法 施工例4.PNG
  • リベット工法 施工例5.PNG
  • タイル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録